【徹底解説】Kindle形式をPDFへ・PDFをKindle形式へ変換する方法

Reblogged from:https://sorekosoft.jp/kindle-pdf-converter#part1_3

「Kindleの電子書籍をほかのアプリでも読みたい」
「自分の持っている文書をKindleでも見られると楽なのに……」

Kindleを使っていると、こんな悩みを持つこともあるでしょう。

Kindleでは電子書籍が特殊な形式のファイルになっているので、なかなかほかのアプリと連携しづらいですよね。

そこで本記事では、Kindleの電子書籍をPDFファイルへ、またPDFファイルをKindle形式のファイルへ変換する方法について解説します!

PDFファイルとKindle形式のファイルを自在に変換できると、より快適にKindleを使いこなせますよ。

また、これらの変換に使えるおすすめの無料ツールも紹介します。

目次

Kindleの電子書籍をPDF化する方法

手軽にKindleの電子書籍をPDF化する方法としては、主に以下の2通りの方法が考えられます。


•    Kindleの電子書籍をオンラインサイトで変換する方法
•    Kindleの電子書籍を変換ソフトでPDF化する方法

ここでは、Kindleの電子書籍をPDF化する前に知っておくべき注意点と、2つのPDF化方法の詳細について解説します。

Kindleの電子書籍をPDF化するときの注意点

Kindleの電子書籍は「DRM」によって著作権が守られている点に注意しましょう。

DRM(Digital Rights Management)とは、電子書籍を含むデジタルデータの不正な複製や流通を防ぐ技術のことです。実体がある商品と異なり、デジタルデータは簡単に無劣化でコピー品を作れてしまいます。そのため、このような技術で著作権を保護する必要があるのです。

Kindleも例外ではなく、多くの電子書籍がDRMによって守られています。さらにKindleストアの利用規約では、以下のようにDRMを無効化するのは禁じられています。

さらに、サービスの一環として使用されるデジタル権利管理システムまたはその他のコンテンツの保護もしくは機能を迂回、修正、無効化、回避してはならないものとします。

引用元:AMAZON KINDLEストア利用規約
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201014950

つまり、DRMで保護された電子書籍をPDF化して複製すると、私的利用であっても規約違反になる恐れがあります。Kindleが今後利用できなくなるリスクを避けるため、絶対に無許可でのDRM無効化は行わないようにしてください。

規約違反になりたくない人は、目的の電子書籍がDRMフリーか調べたり、DRMの保護を無効化する機能がない変換ソフトを利用したりするのが有効です。

Kindleの電子書籍をオンラインサイトで変換する方法

Kindleの電子書籍は、オンラインサイトを用いてPDF形式のファイルに変換できます。

オンラインサイトを最大の利点は、変換ソフトと違ってインストールを含む導入作業が不要であることです。手軽にPDF化を行えるので、とにかく手間を抑えたい人にぴったりといえるでしょう。

また、変換ソフトと比べると機能が絞られているため、操作がシンプルな傾向があります。ほとんどのオンラインサイトではドラッグ&ドロップおよび簡単な設定だけでPDF変換が行えるので、操作時のストレスが少ないでしょう。

Kindle形式からPDFに変換できるオンラインサイトの例としては、以下の『ZAMZAR』が代表的です。『ZAMZAR』は人気のあるファイル変換サイトですので、迷ったらこちらを利用するとよいでしょう。

・『ZAMZAR』
https://www.zamzar.com/

Kindleの電子書籍を変換ソフトでPDF化する方法

Kindleの電子書籍をPDF化するのに、オンラインサイトではなく変換ソフトを用いる方法もあります。

変換ソフトはオンラインサイトと異なり、ダウンロードの手間がかかるのが欠点です。ですが、ファイル変換のほかに書籍管理や書籍の閲覧といった複数の機能を持っているものが多く、オンラインサイトより機能性が高い傾向があります。
変換時に細かい出力設定を行いたい人や、同時にいくつもの機能を利用したい人は変換ソフトを一つ入れておくと役立つでしょう。

注意すべき点としては、ソフトによってはDRMを無効化する機能がある点です。規約違反になりたくない人は、本記事で紹介しているような、DRMの保護を突破できない仕様の変換ソフトを導入してください。

Kindle形式からPDFへの変換ソフトとしては、以下の『Calibre』が有名です。こちらはプラグインを入れなければDRMを無効化できないので、初期状態のまま使えば規約違反を防止できます。

ちなみに『Calibre』はPDFファイルをKindle形式のファイルに変換する場合も使えるので、入れておくと便利です。

・『Calibre』
https://calibre-ebook.com/

PDFをKindleに取り込む方法

続いては、PDFファイルをKindleで利用するための方法を解説します。PDFファイルをKindleに取り込むには、以下の3つの方法が代表的です。


•    Kindle電子メールでPDFファイルを取り込む
•    USB経由でPDFファイルを取り込む
•    ツールでPDFファイルをKindle形式に変換する

以下でそれぞれの方法について説明します。

Kindle電子メールでPDFファイルを取り込む

Kindleの標準機能「パーソナル・ドキュメントサービス」を利用すると、電子メールでPDFファイルを取り込み可能です。

Kindleでは使うデバイスごとに電子書籍送信用のアドレス(Send-to-Kindle Eメールアドレス)が設定されています。こちらのアドレス宛てにPDFファイルを送るとKindle上で閲覧できるようになる仕組みです。

「Send-to-Kindle Eメールアドレス」の確認方法

画像出典:http://www.mybooks.jp/

「Send-to-Kindle Eメールアドレス」を確認するには、以下の作業を行ってください。

1.    Amazonにログインする
2.    左上の「すべて」を押すとメニューが表示される
3.    「デジタルコンテンツ&デバイス」内の「Kindle 本&電子書籍リーダー」を選ぶ
4.    「サービス」内の「コンテンツと端末の管理」を選ぶ
5.    ページ上部の「設定」タブを開き、下にスクロールする
6.    「パーソナル・ドキュメント設定」を開き、「Send-to-Kindle Eメールアドレスの設定」から目的のKindleデバイスのアドレスを確認する

「パーソナル・ドキュメントの保存」を有効にしておくと、送信した文書が自動でKindleライブラリに保存されるので便利です。

また、「承認済みEメールアドレス一覧」はよく確認しておきましょう。こちらに登録されているアドレス以外からPDFファイルを送っても、セキュリティ機能によってメールが届かない仕様になっています。

Kindle電子メールでのPDFファイルの取り込み手順

画像出典:https://www.taikutsu-m

ccartney.com/実際にKindle電子メールでのPDFファイルの取り込みを行う手順は以下の通りです。


1.    承認済みEメールアドレスを使っている電子メールのソフト・サービスを立ち上げる
2.    メールを新規作成する
3.    自分の「Send-to-Kindle Eメールアドレス」を送信先に設定する
4.    PDFファイルをKindle形式に変換したい場合は件名に「変換」と入力する
5.    このメールにPDFファイルを添付して送信すると、Kindleデバイスに文書が送られて読めるようになる

デバイスごとに「Send-to-Kindle Eメールアドレス」が異なるので、送信先に設定するアドレスを間違えないようにしてください。

また、システムの仕様上制限が設定されているので、ファイルサイズの合計は合計50MBまでに抑えましょう。

USB経由でのPDFファイルを取り込む

Kindle関連のグッズで、電子インクを使った「Kindle Paperwhite」と呼ばれる電子書籍リーダーが存在します。

こちらの「Kindle Paperwhite」であれば、USB経由でPDFファイルを取り込むことも可能です。

USB経由でのPDFファイルの取り込み手順

画像出典:http://android-smart.com/

「Kindle Paperwhite」にUSB経由でPDFファイルを取り込む場合、以下の作業を実施してください。


1.    あらかじめ読みたい文書を変換ソフト等でPDF化しておく
2.    「Kindle Paperwhite」をUSBケーブルでPCにつなぐ
3.    正常にPCに認識されたら、PC上で「Kindle Paperwhite」のフォルダを開く
4.    「Document」フォルダ内にPDFファイルをコピーする
5.    問題なく取り込まれていれば「Kindle Paperwhite」上で閲覧できるようになる

PDFファイルを取り込む場合に知っておくべき特徴としては、主に以下の3点が挙げられます。


•    強制的に左とじ・右開き方式で取り込まれる
•    自作したPDFファイルの場合、デバイスの辞書検索機能がうまく使えないケースがある
•    通常のKindle電子書籍より容量が大きくなりやすい

ツールでPDFをKindle形式に変換する(無料ツールおすすめ5選の紹介)

PDFファイルをKindleで扱うには、ツールを用いてKindle形式のファイルに変換するのも有効です。

ここでは、PDFファイルをKindle形式のファイルに変換できる無料ツールのうち、とくにおすすめできるものを5選紹介します。

『PDFelement』と『Kindle Previewer』の組み合わせ

・『PDFelement』
https://pdf.wondershare.jp/

・『Kindle Previewer』
https://kdp.amazon.co.jp/ja_JP/help/topic/G202131170

『PDFelement』はPDFファイルをさまざまな形式に変換できるソフトです。たとえば、電子書籍でよく使われる「EPUB」形式に変換できます。

また、『Kindle Previewer』は、Kindle上で電子書籍がどのように表示されるかをプレビューできるKindle提供の公式ツールです。

この2つを組み合わせて以下のような作業を行うと、PDFファイルをKindle形式のファイルとしてKindle上で閲覧できるようになります。

1.    Kindle Previewerをダウンロードする
2.    PDFelementでPDFをEPUBファイルに変換する
3.    Kindle Previewerを起動し、ドラッグ&ドロップでファイルを開く
4.    EPUBファイルの保存場所に「Compiled-○○(ファイル名)」というフォルダができる
5.    中にKindle形式のファイルがあるのを確認し、これをKindleに送る

単独で変換ができないのはネックですが、Kindle公式のツールを使っているため変換トラブルは起きにくくなるでしょう。

『Calibre』

・『Calibre』
https://calibre-ebook.com/download

『Calibre』はインポートや変換、検索機能に特化した電子書籍の管理ソフトです。そのため変換用ソフトとしてだけでなく、電子書籍のビューワーとして使うのも良いでしょう。

『Calibre』を導入すると、以下の手順で簡単にPDFファイルをKindle形式のファイルに変換できます。


1.    『Calibre』を起動する
2.    「本を追加」で目的の本を追加する
3.    目的の本を選んだ状態で「本を変換」を押す
4.    出力フォーマットでKindle形式を選ぶ
5.    「OK」ボタンを押すと変換される
6.    「ディスクに保存」「ディスクに指定のフォーマットで保存」を押し、目的のフォーマットで保存する

PDFファイルを直接Kindle形式のファイルに変換できるので、余計な手間がかからないのも魅力的です。逆にKindle形式のファイルをPDFファイルに変換することも可能なため、一つのソフトですべての変換に対応したい場合に向いているでしょう。

ちなみに『Calibre』はWindows・Mac・LinuxからiOS・Androidまで対応しているので、デバイスを選ばずに使えます。

『K2pdfopt』

・『K2pdfopt』
https://www.willus.com/k2pdfopt/

『K2pdfopt』はPDFファイルをKindle形式のファイルに高速変換できるソフトです。電子リーダーやスマホの表示画面に合った、精度の高い変換が行えるのが最大の魅力です。

変換ソフトによりますが、PDFファイルをKindle形式のファイルに変換すると、図表がずれたり区切り線がなくなったりする場合もあります。

一方『K2pdfopt』を用いると、図形やテキストの配置を保ちつつ、表示画面のサイズに合う最適なファイルを作成できるのです。図表が重要な文書を変換するときに適した変換ソフトといえるでしょう。

またWindows版なら、アイコンにPDFファイルをドラッグ&ドロップするだけで変換できます。手軽に高品質なKindle形式のファイルが用意できるので、非常におすすめです。

『PDF to Kindle』

・『PDF to Kindle』
https://pdf2kindle.com/ja/

『PDF to Kindle』は、PDFファイルをKindle形式(AZW3形式)のファイルに変換してくれるオンラインサイトです。そのため、変換ソフトとは異なりダウンロードを含む導入作業は必要ありません。

変換手順は以下の通り非常にシンプルなため、誰でも使えるサイトだといえるでしょう。

1.    「アップロード」ボタンを押してファイルを開く
2.    変換が終了したら、個別にダウンロードするか、「全てダウンロード」を押して一括で変換後のファイルをダウンロードする

一度に20件まで変換対象ファイルを登録できるので、変換したいファイルが多い人におすすめです。

また。アップロードされたデータは1時間後に自動で削除されるので、情報漏洩の心配もありません。

『Convertio』

・『Convertio』
https://convertio.co/ja/pdf-azw3/

『Convertio』はファイル変換に特化したオンラインサイトです。多種多様なファイル形式を取り扱っているので、PDFファイルからKindle形式(AZW3形式)のファイルへの変換ももちろん対応しています。

操作画面がシンプルなのが特徴で、変換したい場合は以下の作業を行うだけです。

1.    PDFファイルをアップロードする
2.    「azw3へ」を選んで変換する
3.    変換が完了したら、AZW3ファイルをダウンロードできるようになる

PC内のファイルだけでなく、GoogleドライブやDropbox、ファイルのURLからもアップロードできるので使い勝手は良好です。

また、Chrome拡張機能版をインストールすればいちいちサイトを開かずに変換できます。頻繁にファイル変換を行う人はぜひ試してみてください。

まとめ

本記事では、Kindleの電子書籍をPDFファイルへ、そしてPDFファイルをKindle形式のファイルへ変換する方法を中心に解説しました。

Kindleでは独自のファイル形式を採用しているため、ほかの形式のファイルとの互換性が悪いです。

ですが、オンラインサイトやソフトなどの変換ツールを利用すれば、電子書籍をPDF化したりPDFファイルをKindle上で閲覧したりできるようになります。

本記事ではこうした操作を行うのにおすすめの変換ツールを複数紹介しました。

本記事を参考に変換ツールを導入し、さらにKindleアプリやKindleの電子書籍を使いこなしてみてはいかがでしょうか。

0コメント

  • 1000 / 1000